うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

息子の診断

娘に診断がつくまで②の記事で書きましたが 保健師さんに娘の相談をしたところ、息子も一緒に診察を受けるよう勧められました。 息子が2歳になったばかりの頃です。息子は娘とは全く違うタイプで 大人しく、ぜんせん手がかからない育てやすい子です。 ただ、…

娘の障害受容

今から3年前のことです。前回の記事に書いた経過で4歳だった娘を小児精神科医に見てもらうことになりました。 まずは医師に今までの経過を話し、娘とも話をして様子を見てもらい 別の日に発達検査(田中ビネー)を受けました。 そして診察結果の日、医師に言…

娘に診断がつくまで ②

前記事の続きです。 発達障害の診断はついていますが、娘はこれといって身体的発達が遅れているということはありませんでした。 寝返り、お座り、歩き始めもごく標準。言葉も普通に出ていました。 なので2歳で娘が「言葉はわかっていても無視をしていた」こ…

娘に診断がつくまで ①

娘が生まれたのは私が38歳になる寸前でした。 ずっと欲しかった自分の子供。切迫流産で入院するも無事元気に生まれてくれました。 それはもうかわいくてかわいくて仕方がなかったです。 第一子ですし、当時引っ越したばかりの土地で周りに子育てをしている知…

5歳児の疑問

書く時間のあるうちにもう一つ小ネタを。うちでは子供がなにかを疑問に思った時、可能な限りすぐに一緒に調べて 画像や動画を見たり、しっかり説明したりするよう心がけています。 前記事で書いた障害告知もこの流れでした。 子供百科事典や辞書、PCやタブ…

障害告知について

発達障害は目に見えない障害なので 子供に障害を告知することについて皆さん慎重に時期を選ばれ 悩みぬかれてから告知されているようです。 うちは娘が5歳、息子が4歳の時点で障害告知をしています。 早いのでどこまで本人が理解しているかはわかりませんが…

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。