うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大人になられた発達障害当事者さんの言葉と娘。

いろんな方のブログを毎日拝見させていただいていますが、 その中で発達障害の成人当事者さんの書いた文章から 勉強させていただくことはとても多いです。 私自身も傾向があることは自覚しているので 似たタイプの息子のことは想像しやすいのですが まったく…

気付くことと、なんともならない困った人の話

スズコさんのエントリーを読ませていただきました。 <a href="http://suminotiger.hatenadiary.jp/entry/2014/12/18/114319" data-mce-href="http://suminotiger.hatenadiary.jp/entry/2014/12/18/114319"&a…

精神的負担からくる身体症状

娘は料理が大好き。 通級指導教室でも一学期に一回、クッキングがあります。 料理は手順が明確である事や手先を使うことなどで療育でも行われていました。 (かといって日常の料理の手伝いに積極的なわけじゃないんですが・・) 今年度は近くの公民館で行わ…

「ドラえもん怖い」特定のアニメだけを怖がる娘。

娘は「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が怖くて見ることができません。 それだけでなくいくつか特定のアニメや、 見れるものでも特定のシーンが出てくると怖くて逃げだしてしまいます。 だいたい、これからよくないことが起きるのが予想される場面。 の…

お子さんがもしかして発達障害かもという不安からこのブログに来て下さる方々へ

ブログのアクセス解析の検索語を見ていると 毎日、赤ちゃん、1歳、2歳、3歳、に発達障害や多動ADHDなどの言葉が並び 小さいお子さんの発達に悩んでここに来られる方が多いのだなあと感じます。 育児書に書いてある発達とは違う、他のお子さんとはなにか違う…

読み書きの困難を家庭で評価し支援をアドバイスしてくれるキットが発売されたらしい!

12月5日に提供が開始された「URAWSS-Home」(ウラウスホーム) ソフトバンクグループの教育事業を手掛ける株式会社エデュアスから 簡単に家庭でお子さんの読み書きの困難を評価するためのキットが送られ 結果により必要な場合は適した学習支援の提案がさ…

「キッズワンダープロジェクト」がおもしろい!

文部科学省のサイトで「キッズワンダープロジェクト」と言うのがあります。 以前「プログラミン」を別ブログで紹介したことが あるのですがこちらも文部科学省でした。 <a href="http://nanaio.hatenadiary.jp/entry/201…

あのねノートで作文練習

現在小学一年の息子は書くことに苦手が少しあることと 自分の考えを言葉にすることが苦手です。 自閉症スペクトラムの特性上苦手だということもあると思います。 おしゃべりなので出来事に関してはよく話すのですが、 相手に分かりやすく説明することも少し…

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。