うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【募集!】4月2日の世界自閉症啓発デーに向けて啓発記事をコラボしませんか?

4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デーです。 世界各地で様々なイベントやブルーのライトアップなどが行われ 自閉症についての理解を進める取り組みが行われます。 日本でも東京タワーを始め、各地でイベントが行われています。 同時に4月2日から~8…

圧迫刺激で落ち着く子供たち。

テンプル・グランディンさんという方をご存知でしょうか。 自閉症を抱えながら動物学者として成功をおさめられたアメリカの女性です。 彼女が発明したハグマシーン(締め付け機)というものがあります。 体に圧迫刺激を加えることで抱きしめられているような…

マインクラフト(Minecraft)が発達障害児によいと言われる理由

今小中学生に大人気の物づくりゲーム、マインクラフト。 ADHDや自閉症スペクトラムなどの 発達障害児によいと聞いたので我が家でも始めてみました。 マインクラフトってどんなゲーム? 壮大なレゴのようなゲームで様々な材料から出来たブロックを使い 自由な…

我が子が発達障害と言われたら?障害受容までのプロセスとは

なんだか他の子とは違う気がするなどと思っていても いざ自閉症スペクトラムやADHD、学習障害などと診断名が付くと ショックを受けてしまうのは多くの人が経験されることと思います。 今までもこのブログで子供が正式な診断を告げられた時のことを書いていま…

子供達の将来に向けて、今の私が出来ること

自閉症スペクトラムやADHDの発達障害を持つうちの子供達。 将来のことを考えると不安になることはしばしばあります。 障害と言えどもうちの子らは療育手帳を持つことも出来ませんし 精神障害者福祉手帳の申請も現状では難しいと言われます。 普通の人と同じ…

なぜ発達障害児にタブレット学習が向いているのか?

自閉症スペクトラム、ADHD、LDなどの 発達障害児にタブレット学習が向いているとよく言われます。 うちもipadを2台導入し2年以上になります。 毎日のように学習にも遊びにも子供達が使っています。 うちの子供達がipadを使ってよかった点、 発達障害児に向い…

体幹筋肉が弱く、疲れやすい発達障害児に!リラックス体操(マッサージ)

体幹筋肉が弱いのは発達障害を持つお子さんによく見られる特徴だそうです。 体幹筋肉が弱いと、姿勢保持が難しい、疲れやすい、 じっとしていることが辛く多動になるなどの特徴が現れるそうです。 うちの娘は作業療法に通っていますが やはり体幹筋肉が弱い…

多動児にとってハーネスは命綱です。世間の皆様のご理解をお願いします。

このようにひもで繋がれたお子さんを見かけたことはありませんか? これはハーネス、迷子ひもなどと呼ばれているものです。 私も子供が産まれて間もない頃は他のお子さんがつけているのを見て (なんだか犬みたいだなぁ・・)と思っていました。 しかし、い…

ADHD治療薬コンサータってどんな薬?成人当事者さんの体験記から知る感覚

現在、ADHD治療薬として日本で承認されている薬は コンサータ(メチルフェニデート塩酸塩徐放剤)と ストラテラ(アトモキセチン塩酸塩)の2種類です。 コンサータはどんな仕組みでなぜADHDに効くの?ということは こちらに詳しく書いてありました。 ADHD治…

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。