うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

子育て観

コミュニケーションツールとしての「ごめんなさい」

スズコさんのエントリを読ませていただきました。 <a href="http://suminotiger.hatenadiary.jp/entry/2014/09/16/164202" data-mce-href="http://suminotiger.hatenadiary.jp/entry/20…

福祉情報は足で取りに行かないともらえない。

私は娘が3歳になったころあまりの育てにくさにADHDではないかと思い 3歳半検診で個別相談を申込み、保健師さん(だと思います)に 「ただのこういう性質でしょう。問題はないです。」 と言われ、医療機関にも支援にも繋がらず やはり育て方の問題かと、…

甘えさせると甘やかすの境界線

私が子育てを始めてからずっと意識してきたことがあります。 しっかり甘えさせて、甘やかさないこと。 似たような言葉ですが、私の中には明確な線引きを設けています。 スキンシップや話を聞いたりすることは 出来るだけ応える。(出来ない時ももちろんあり…

何のために勉強をするのか、今まで子供達と話したこと。

今までも息子の算数へのこだわり、娘の宿題問題など 勉強に関して色々書いていますが 私は結構な教育ママなんでしょうね。自覚あります>< こちらの記事を読ませていただきました。 子供の「なぜ勉強しなくちゃいけないの?」という問いかけに大人はどう答…

「どうして人を殺してはいけないのか」子供達と話し合ってみた。

先日、長崎で高校生が同級生を殺害し遺体をバラバラにした事件が起きました。 うちはテレビをほとんどつけていないので 子供達はこの事件の事は知りませんでした。 (シングルタスクのため、テレビをつけると他のことが一切できなくなって しまうのでどうし…

息子が殴られた(らしい)

息子は情緒の支援学級に通う小学校一年生。 先日、夕飯を食べながらの会話中、 「うちのクラスで一番乱暴なのは~○○君。 この前殴られて首持って引きずられた。」 え? なんだって? 相手の○○君は交流学級で同じクラスの子。 幼稚園の頃から息子の眼鏡を取り…

多動児はお金がかかる。

梅雨の季節になりましたね。 先日、ツイッターで子供の傘の話題で盛り上がりまして うちと同じくお子さんの傘の消費に悩むご家庭が多いのだな~と思いました。 ほとんど男児のお話らしいですがうちの場合は娘・・・orz 年間10本は壊してきます。 同じメーカ…

学校で学んで欲しいこと

前記事で娘は自由時間に一人で過ごすことが多いと書きましたが 集団の中の娘 ひとりだっていいじゃない 学校で指示された集団活動(運動会やクラス活動)においては 現在のところ問題なくこなしています。 グループで自由に遊ぶことは出来なくても 指示があ…

集団の中の娘 ひとりだっていいじゃない

ツイッターで見かけたソーセー人を子供の弁当に入れてみました。 ユーモラスな表情に子供達オオウケでした。 こんにちは。今日は子供達遠足に出かけております。 娘は小さい頃から人が大好き。 2歳ごろまでは中年以上の男性だけは苦手でしたが それ以外はだ…

興味を広げてみる 世界を広げてみる

夕方、外から昔懐かしい音が響きました。 「ぱ~~ぷ~~」 子供達は「何の音??」と窓を開け興味津々。 「これはたぶんお豆腐屋さんだよ」 残念ながら音だけでお豆腐屋さんは見えませんでした。 すぐにyoutubeでお豆腐屋さんを検索し同じ音と確認。 昔はこ…

差別を教えること

娘と寝る前にベッドでお話タイム。 娘「今日ね、学校放送にダウンちゃんが出たんだよ!」 私「そうなの。その子の名前はなんていうの?」 娘「名前は覚えられない」 私「そのダウン症の子が気になるならお名前覚えたほうがいいんじゃないかな」 娘「どうして…

子供の困り感

娘が就学し、療育を続けるために別の病院にかかった時のことです。 主治医の先生とお話していて 娘の特性をよくわかって下さりとても良い先生なのですが 少し私と意見が食い違った部分がありました。 子供自身の困り感についてです。私が話す内容について、…

「子育てハッピーアドバイス」を読んで

お母さんだけじゃなく、お父さんおじいちゃんおばあちゃん幼稚園や保育園や学校の先生 子供にかかわるありとあらゆる人にお勧めしたいくらい感動しました。 これ皆が読んだら日本変わるんじゃねーのってくらい! 発達障害に関係する話ではなく子育て全般につ…

障害受容

子供に診断が付いた時に、数日で開き直れた話は以前「娘の障害受容」で書きました。最近ツイッターである方のお話を目にし、自分はまだ受容なんて出来てはいないのではと思いました。 もしかして障害受容という意味すら勘違いしていたのではないかと。 もち…

情けない話

先日、買い物に行ったときに娘が見つけた大好きななめこのガチャガチャ。 どうしても欲しいと言いましたが 私は子供に必要と思うもの以外、簡単に買い与えることはほとんどありません。 娘の場合は毎回あれ買えこれ買えときりがないからです。 さんざん今買…

娘の障害受容

今から3年前のことです。前回の記事に書いた経過で4歳だった娘を小児精神科医に見てもらうことになりました。 まずは医師に今までの経過を話し、娘とも話をして様子を見てもらい 別の日に発達検査(田中ビネー)を受けました。 そして診察結果の日、医師に言…

娘に診断がつくまで ②

前記事の続きです。 発達障害の診断はついていますが、娘はこれといって身体的発達が遅れているということはありませんでした。 寝返り、お座り、歩き始めもごく標準。言葉も普通に出ていました。 なので2歳で娘が「言葉はわかっていても無視をしていた」こ…

娘に診断がつくまで ①

娘が生まれたのは私が38歳になる寸前でした。 ずっと欲しかった自分の子供。切迫流産で入院するも無事元気に生まれてくれました。 それはもうかわいくてかわいくて仕方がなかったです。 第一子ですし、当時引っ越したばかりの土地で周りに子育てをしている知…

障害告知について

発達障害は目に見えない障害なので 子供に障害を告知することについて皆さん慎重に時期を選ばれ 悩みぬかれてから告知されているようです。 うちは娘が5歳、息子が4歳の時点で障害告知をしています。 早いのでどこまで本人が理解しているかはわかりませんが…

ゲーム脳?

普通のご家庭ではありえないかもしれないですが うちでは知育ゲームは時間制限を設けていません。やるべきことを済ませてからと寝る寸前以外は 自分たちの自由な時間はいくらでもやっていいことにしています。小学校や幼稚園からもテレビやゲームは時間制限…

うちの子の紹介

今日から書き始めました。 続くかどうかは神のみぞ知る・・・。 てことでまずはうちの子の紹介から。現在小学校一年生の娘。 4歳でアスペルガー症候群とADHD(注意欠陥多動性障害)の診断がつきました。 普通学級に在籍しながら通級指導教室と医療機関の…

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。