うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

娘がブログ始めました

娘にブログ書いてみない?と勧めてみました。

何でも興味を持つ8歳の娘は即答で「やる!!」

勧めた理由は

①苦手な作文の練習になるかな?

②ローマ字を覚える

③キーボードのタイピングを覚える

④ネットリテラシーを身に付ける

これだけでも楽しく習得してくれればいいなと思っています。

 

おしゃべりはしゃべりすぎるくらいなのですが

作文は苦手です。特に自分の気持ちを文章に表わすのが苦手なようです。

通級指導教室でも5W1Hを使って話す練習をしているのですが

文になると感想はいつも「楽しかったです。」

作文の本を買ってみたのですが苦手意識もありなかなか読んでくれません。

 

ローマ字もずいぶん前から教えているのですが

あまり興味がないのかさっぱり覚えず・・・

ブログで興味津々になって、夢中でやっているうちに

全て覚えてくれれば万々歳だな~と。

 

ということでまずはブログはどんなものか見せて、

ネットの注意点を簡単に話し(後は一緒にやりながら教えていきます)

一昨日からタイトルやデザインなどの設定をし書きはじめました。

今は文章を考え、写真を撮って、パソコンで打ち込む作業を自分でやっています。

設定や、写真を入れたりアップロードは私がやっています。

今日、2つ目の記事を書きました。

文章を考えるのは時間をかけて悩み悩みやっていますが

タイピングはたった二日で目に見えて上達しています。

キーボードの前にローマ字表を置いてはいるものの

いくつかの文字はもう見なくても打てるらしいです。

あれだけさっぱり覚えなかったローマ字もこれなら早そう!

 

しばらく継続することでネットリテラシーをきちんと身に付けてくれれば

親の管理下でなく、自分のブログなりを持てばいいことなので

とりあえずは練習になればいいと思っています。

今の所、グループの友達関係は苦手な娘ですので

LINEなどには当分縁はなさそうですが

いずれSNSなど避けては通れないことになるでしょう。

娘が中学生になる頃にはほとんどの子がスマホを持つ時代でしょうし。

ダメだと禁止するよりは、まず一緒にやって

トラブルを回避し上手に使いこなす技術を身に付けたほうがいいと思いました。

 

ネットの匿名の世界は、うちの子のような特性を持つ人に

向いているんじゃないかな~と私は思っています。(自分も含め)

現実社会のようにあまり空気読めとか言われないですし、

アウトプットが下手で普段は誤解されやすいですが

文字の世界ならじっくり考えて書くことができます。

娘のように「見て欲しい、認めて欲しい」欲求が強いと

ブログはぴったり。

 

娘は前からツイッターにも興味を持っていますが

そこはかーちゃんのテリトリーなのでしばらく待ってもらおうと(滝汗)

アホなことばっかりつぶやいていますので

フォローされた日にゃ、アカウント閉鎖の危機です!

 

この二日、真剣にパソコンに向かっていた娘。

今の所とても楽しいみたいです。

今後も続けていけるよう親子でがんばります☆

 

で、横で見ていた息子が

「ぼくもやりたい・・・」

ちょっと驚きました。息子は書くことが苦手で

今まで文章と言えば二語文か三語文しか書いたことがない。

それでも興味をもった時がチャンスです!

早速作ろうとしましたが、ブログタイトルを考えるところで停止。

じっくり時間をかけて考えたいそうです(息子らしい)

そのうち息子もデビューするかもしれません。

タイピングが難しかったらとりあえずはipadでひらがな打ちで始めてもいいですし。

文章を作ることに慣れてくれたら万々歳ですわ♪

 

まだ現時点で記事は2つだけですが娘のブログです↓

スポンサードリンク

 

「学習支援」の関連記事

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。