うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

言葉の発達 うちの息子の場合

現在小学校1年の息子が発語が遅く、発音も明瞭でなかった話は

このブログでも何度か書いてきましたが

今では舌足らずで、鈴木福くんのような感じでしゃべります。

福くんはプロのタレントさんなので実際は息子より

ずっと聞き取りやすいですが^^;

今回は息子の言葉の発達について書こうと思います。

 

1歳半検診、母子手帳には意味のある言葉をしゃべるかという項目は

「いいえ」と書いていました。

記憶が定かではないのですが「ハイ」くらいは言っていたと思います。

指さしをするかのところも「いいえ」でした。

(指さしもそういえば全くせず、クレーンでした。)

それでも検診では発達障害の疑いなど何も言われずスルー。

しかし大人の話すことの理解はしっかり出来ていました。

文字も2歳になる前にはひらがな全部カタカナ半分くらいは読めていました。

ハイパーレクシア(過読症) - うちの子流~発達障害と生きる

 

2歳くらいから発語が少しずつ増えてきて

一気におしゃべりになりました。

(今でも家でしゃべりだすと止まりません)

息子は慎重な性格でとにかくチャレンジ!ってことは苦手で

これは確実に出来ると思わないとやらない人です。

それに自分の意思を人に伝えることは今でも苦手。

なので言葉もちゃんと喋れる自信が出来るまで黙まっていたのかも

とちらっと思ったりします。

部分をつなげて全体像が見えるまでじっと観察する子なのです。

それまでは私が超能力(笑)で息子の気持ちを

代わりに言葉に出していたのでさほど不自由もなかったのかもしれません。

2歳で発達障害の診断がついたときに行った田中ビネーの検査でも

私が横で息子の言葉を通訳していましたし^^;

しかし、伝わらない時はもどかしさと悔しさで

カンシャク爆発1時間コースを起こしていました。

しゃべるようになってから少しずつ癇癪は減って行きました。

 

しかしカ行、サ行、タ行、

「うくすつぬふむゆる」のウ列が発音できませんでした。

なので家族の中でも私以外はほぼ話が通じない状態。

私も想像をフル回転させてやっとわかる程度です。

こんな息子でも「アンパンマン」ははっきり聞き取れます。

小さい子供に発音しやすい文字で出来てるなんて

さすが小さい子のハートをがっちりつかむアンパンマン。

 

あ、また話が逸れました。

「うくすつぬ」のウ列は全て「ん」になる息子の発音は

「んんーん」訳:スプーン

「みっんんんーん」訳:ミックスジュース

こんな感じです。

ウ列の発音が口から空気が出ず、全て鼻から抜けています。

「とこいん」訳:チョコいる

「てべりみん」訳:テレビみる

てべりはつい最近まで言ってたような・・・。

しゃべり始めた時は一気におしゃべりになったのですが

次第に自分の言葉があまり人に通じないことに気付いた息子。

私以外には一度言ってわかってもらえなければ

すぐに諦めるようになりました。

3歳ごろにはウ列以外はだいたい発音できるようになったのですが

自分の発音は気にしていたようです。

私も小学校に入るまでには発音をなんとかしなければ

からかいの対象になるのではないかと一緒に練習を試みました。

「ちー、ちー、ちー、ちよー、ちよー、ちょー、ちょー、ちょこ」

しばらくやっているうちにやはり出来なくて

息子がぎゃああああーー!!!っと大爆発。

無理をさせた私の失敗でした。

出来ない事がくやしかったのでしょう。

元々気にしていたことを更に傷つけてしまいました。

それからは無理に練習などせず、4歳になってすぐに

個別の言語療育に月2回通いました。

そこでは発音よりも表現の練習が主でした。

例えば、男の子がボールをけっているカードを

「だれがなにをしていますか?」と尋ねても

息子はその男の子の名前を知らないので答えられません。

それがお医者さんやアンパンマンだと答えられます。

 

言語療育は半年通ったところで他の療育の都合で通えなくなりました。

その後、徐々に自然と発音できるものが増えて行き、

6歳になったころは、「す、つ、ず」の3つだけが発音できない状態。

何年かぶりに息子とお風呂で発音の練習をやってみました。

私の口に手を近づけて「すー、すー、ほら空気出てるよ」

鼻をつまんで「すー、すー、鼻から空気は出さないよ」

「しゅー、しゅー、舌の先を上の前歯の裏にすこーし当てるよ、すー」

しゅーは発音できたのでそこから少しずつ進めていきました。

「ふ~、ふ~、しゅ~、しゅ~、鼻つまんでやってごらん」

そうそう!そこから歯の裏に舌をあててみて。「さ」と同じ感じで。

息子「すー、やったあ!!!!!できたーーーーー!!」

同時に「つ」も「ず」も発音できました。

そりゃもうすごい喜びようで(それだけ気にしてたんだなぁ・・・)

息子「すやつやずのつくものなんか言って!」

母「すずめ」

子「す!ず!め! できるよ~♡」

 

これでやっとすべての文字の発音がなんとか出来るようになりました。

言語能力についてはインプットはどんどか入るらしく

知識だけは豊富です。

最近は四字熟語やことわざがマイブームらしく

会話の変なところにはさんできます^^;

アウトプットに関しては自分の気持ちを言葉にするのが難しい

パニックになると全く言葉が出ない、

困った時に助けを求められない、

認知のずれがあり的確な表現が選べないなど

自閉症スペクトラムらしく様々な問題がありますが、

すこーしずつでも息子のペースで

前進していければいいなぁと思っています。

 

娘が3歳、息子1歳の時によく見せていたDVDがこの3本です。

たぶん息子はこれでほとんどの文字を覚えたのだと思います。 

スポンサードリンク

 

「発達障害特性」の関連記事

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。