うちの子流~発達障害と生きる

発達障害を持つ子供たちとの日々をつづります。

スポンサードリンク

今年もやります!世界自閉症啓発デーコラボ企画参加者募集!

4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デーです。

昨年の自閉症啓発デーでは啓発記事のコラボを企画したくさんのブロガーの方々にご参加いただきました。

nanaio.hatenablog.com

 昨年の経験を踏まえ、今年はテーマを設けさせていただきブログだけでなくツイッターからも参加していただける形にしようと思っております。

 

テーマは嬉しかった(お願いしたい)配慮とありがとうの気持ち

「啓発」ですから、一人でも多くの発達障害や自閉症と関係ない方々にどれだけ声を届けられるか興味を持っていただけるかが大切だと思います。

発達障害や自閉症がどんな障害であるかどんなことに困っているかを知ってもらうことも大切ですが、実際に一般の方々が一番知りたいことはなんだろう?と考えました。

知ってください、理解して下さい、だけでは知識として入っても実際どうしていいのかわかりづらいですよね。

身近に発達障害や発達障害かもしれない人がいた場合、具体的にどのように接するのがよいか?を知ることが一般の方々に興味をもってもらいやすいのではないか、役立つ情報となるのではないかと思いました。

発達障害といえどもその特性に大枠はあれど千差万別です。一人ひとりの特性を把握し、困難の原因を探り、対応を考えなくてはならない。それが一番いい対応策となるのですが、親でさえなかなか難しいことを他人に求めるのはハードルが高すぎます。

具体的にどういった配慮がうれしかった、こういうことをしていただけたら助かるということをみなさんそれぞれの視点で発信していただいて、対応のヒント集ができればいいなぁと思います。

発達障害をもつ人本人も困っている。でもその周りの人々も実は困っている可能性が高いのです。お互いの違いによるズレが社会的障壁を生みます。そのズレを少しでも互いに歩み寄ることができれば、お互いにとって過ごしやすい社会になるのではないでしょうか。困難をもつ方々が社会に共生していくための小さな橋を一緒に作りませんか?

f:id:nanaio:20101114185633j:plain

知ってください、理解して下さい、こんな配慮をしてください、だけでは相手にだけ歩み寄りを求める形になってしまい、関係ない方々に興味を持っていただくのは難しくなります。

「ありがとうの気持ち」を添えることで少しでもお返しができれば、多くの人にとって受け入れやすいものになるのではと考えました。

★具体的な配慮のエピソードに嬉しかった気持ちを添えてください。周りの方々からかけられた嬉しかった言葉でもOK。思いつかなければお願いしたい配慮でも大丈夫です。支援者の方でしたら見聞きしたエピソードやサポートの具体例を挙げていただけたら嬉しいです。

★大まかな特性や苦手なこと、配慮によって出来たことなどをわかりやすく書いていただければと思います。こんなタイプの方にこういう配慮が効果的だったというヒントになるかもしれません。

★細かい障害区分は一般の方にわかりにくいので自閉症だけでなくADHD、LDなどを含む発達障害全般を対象にしたいと思います。自閉症啓発デーですが発達障害啓発週間でもあります。

 

参加方法は?

前回もたくさんの方々にご参加いただき非常に長い記事になってしまいました。

今年は私の個人記事、皆様のブログ記事のリンク集、ツイッターのリンク集と3つの記事に分けて掲載します。

それぞれの記事のタイトルは検索などで長く読んでいただけるよう工夫したいと思います。

 

ブログの場合

参加表明してくださる方はこの記事へコメントを下さるか、ツイッター(ツイッターID:@Nanaio627)にて私にお知らせ下さい。コメントは承認制にさせていただいていますので反映されるまでに多少お時間をいただく場合がございます。

私の個人記事を自閉症啓発デー2日前の3月31日にアップいたします。

その前後に記事をアップしていただき、該当の記事のアドレスを私の記事のコメント欄かツイッターの方へリプライでお知らせいただければリンクを貼らせていただきます。できるだけ頻繁に確認するつもりですが即時対応はできない可能性が高いことをご了承下さい。

締め切りは一応4月2日(土)20時とさせていただきます。間に合いそうにない場合はご相談ください。

nanaio.hatenablog.com

 こちらの記事にリンクさせていただきます!

ツイッターの場合

 そのままつぶやいていただいて、ご自分のつぶやいたものに返信する形に(@Nanaio627)を付けていただいて私にお知らせ下さい。

@Nanaio627は半角文字でお願いします。全角文字だと届きません。

元のツイートがこれで

それに返信する形で(@Nanaio627)をつけて送って下さると私に届きます。

確認次第、私の方からリプライを送ります。

(リプライが来ない場合は確認できていない可能性があります。)

お知らせいただければ元のつぶやきをコラボ記事に貼り付けていきます。

該当する元のつぶやきをリプライの形にするとツイッター貼り付けの仕様上とても長くなってしまいますので、単独のつぶやきという形にしていただけたらありがたいです。(お知らせはリプライでお願いします)連続のつぶやきの場合、ツリーにせず単独の形で、お手数ですがひとつずつ私まで返信のリプライお願いいたします。

こちらも即時対応は出来ない可能性が高いことをご了承ください。

皆さんで共有しやすくするためにハッシュタグを使おうと思います。タグは2種類です。

 #自閉症啓発コラボ2016 #心遣いありがとう

この二つのうちつぶやきの内容に沿ったどちらかをつけてください。字数に余裕があれば両方でも大丈夫です。

※タグの前には半角スペースを入れてください。半角スペースがないと私のパソコンからタグがひろえない可能性があります。

タグはツイッターの性質上この企画をご存じない方にも広がる可能性がありますので、コラボ企画に使わせていただくのは私までリプライを下さったつぶやきのみになります。

テーマはブログと同じく嬉しかった配慮やお願いしたいことです。自閉症や発達障害に関係のない方々が読んでもわかるよう専門用語は避け、気持ちよく読んでいただける言葉遣いなどに心がけていただけるとありがたいです。多くの方に皆さんの言葉を届けたいのです。

締め切りは同じく4月2日(土)20時とさせていただきます。一度に貼り付け作業が難しいので3月31日から順次送って下さればありがたいです。

 

気をつけていただきたい点

今回は啓発ですので、自閉症や発達障害に関係のない方々へお互いが気持ちよく過ごせるための工夫の提案という形で、感謝を添えて多くの方へ皆さんの声を届けたいという企画です。

 関係のない方々が読まれるという前提でブログ記事やツイートを書いていただけたら幸いです。

ADHDなどはわりと知られている用語かもしれませんが、出来るだけ専門用語は避けて伝わりやすい言葉でお願いします。

日常の困難などで辛い思いを抱えていらっしゃる方々も多いと思います。しかし今回の趣旨として多くの方へ声を届けるために、イヤだった思い出などは避けていただければと思います。

申し訳ありませんが、今回の企画の趣旨とあまりに大きくずれていたり、多くの方が読んで不快を覚える可能性がある記事やツイートに関しては掲載をお断りさせていただきます。そのあたりの判断は私の一任ということにさせていただきます。何卒ご了承下さい。

 

一人でも多くの困難を抱える方々や、その周りの人々が気持ちよく過ごせる社会へ近づくための小さなアクションに、どうぞ力をお貸し下さい。

多くの方々の参加をお待ちいたしております!

nanaio.hatenablog.com

 こちらが私個人のコラボ記事になっています。

スポンサードリンク

 

当ブログはAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

当ブログではGoogle AdSenseを利用して広告配信をしています。