発達障害特性
現在小3の娘は月に一回作業療法の療育に通っています。 作業療法と言っても様々なものがきっとあるのでしょうが うちの娘がどんなことをやっていたのか記録しておこうと思います。 娘が作業療法を始める前、そういうのがあるということは 知っていたのです…
ももさんのエントリーを読ませて頂きました。 どうして僕はかわいそうなの?という長男の素直な疑問と私の気持ち - 子供が4人いますので 優しくて立派なご長男とももさんのお気持ち。 うちとはずいぶん違うけど、色々考えさせられました。 娘がなんか違うと…
メタ認知って「認知を認知する」という意味だそうです。 こういわれても私はよく理解できなかったのですが、 自分の認知について客観的に理解し、解決策を考え、 コントロールすることと言われてやっと理解できました。 この能力は徐々に育ち、10歳ごろにし…
再生回数の多い動画なのでご覧になった方も多いと思いますが とてもわかりやすいものでしたので載せておこうと思います。 タイトルは「小児期 ADHDの正しい理解のために」 どっちかというと理解のためにというよりは ADHD児の苦悩とその家族の困惑を…
ずっと前から気になってたんです。 高機能自閉症とアスペルガー症候群の違い。 診断基準がDSM-5に変わり、今ではどちらも自閉症スペクトラムらしいですが。 診断名がどうであろうと目の前の自分の子に変わりがあるわけでは ないのですが、どうも前からひっか…
夜になって体調不良を訴えた息子。 のどが痛い、鼻水が出る、体がだるい。風邪の症状。 しかし熱はない。寝る前に学校の準備をするように言うと泣き出しました。 「明日の朝、調子が悪かったら休もう。 でも今はまだわからないから準備しようね」 それでも行…
梅雨の季節になりましたね。 先日、ツイッターで子供の傘の話題で盛り上がりまして うちと同じくお子さんの傘の消費に悩むご家庭が多いのだな~と思いました。 ほとんど男児のお話らしいですがうちの場合は娘・・・orz 年間10本は壊してきます。 同じメーカ…
うちの子の通う小学校では5月に運動会があります。 ゴールデンウィーク明けから早速運動会の練習が始まりました。 息子は支援学級に通う一年生。 学校から帰宅し、パンツいっちょで 運動会で踊る妖怪ウォッチの体操を見せてくれる息子。 とって楽しそう。運…
娘の多動の原因として前庭覚、固有覚の鈍麻の為、 強い刺激を常に求めているという話を以前書きました。 多動の原因 - うちの子流~発達障害と生きる それに加え、体幹筋肉(インナーマッスル)が弱いこと。 体幹筋肉が弱いと姿勢保持が難しくなり じっとし…
アンガーマネジメントとは怒りとの上手な付き合い方のことだそうです。 この言葉を始めて聞いたのはとある講演会。 瞬間湯沸かし器の娘に是非身に付けさせたいと思いました。 (私にもきっと必要なスキルです・・) といっても今までもこの言葉は知らなかっ…
ツイッターで見かけたソーセー人を子供の弁当に入れてみました。 ユーモラスな表情に子供達オオウケでした。 こんにちは。今日は子供達遠足に出かけております。 娘は小さい頃から人が大好き。 2歳ごろまでは中年以上の男性だけは苦手でしたが それ以外はだ…
自閉症児の常同行動によく見られるくるくる回る行動。 うちも息子が時々やっていますが、 講演会でちらっと(どこの講演会だったか忘れました) 発達障害児は目が回りにくい子が多くいると聞いたことがありました。 試しに子供達をくるくる回してみて歩かせ…
積極奇異型のアスペルガー&ADHD娘と受動型の息子。 タイプは全く違いますが、どちらも自閉症スペクトラム障害なので 同じような特性も持っています。 「自分の知っていることは人も知っているはず」と どこかで思っているらしく、 例えば息子は自分の好…
4月のはじめ、息子が再度発達検査を受けました。 今まで通っていた療育が就学で終了という決まりなので、 娘が現在通っている療育の病院で検査をお願いしました。 今後も息子に療育が必要なのか、素人の私には判断が出来ません。 娘が受けたWISC-Ⅲの検査結…
micro cosmos / 小宇宙(しょううちゅう) / TANAKA Juuyoh (田中十洋) 前の記事 娘の常同行動 ゴリラ状態 - うちの子流~発達障害と生きる で書いたように常同行動も激しく不安定な娘。 今年に入ってから徐々に崩れ始め(字がすごく汚くなった) 今では宿題だ…
常同行動とは、手のひらをひらひらさせたり、飛び跳ねたり、ぐるぐる回ったり 同じ行動を繰り返すことで、自閉症児によく見られます。 うちの子達もよくやっています。 自閉症児は予測のつかない事や新しいことに不安を覚えることが多いので 同じ行動をとる…
三角食べ(ご飯やおかずを順番に食べること) が出来ない発達障害のお子さんは多いようです。 うちの子供達も三角食べがなかなか出来ません。 理由として味覚過敏があると、口の中でいくつかの味が混ざることに 耐えられないからという話があります。 うちの…
自閉症スペクトラムのうちの子達。 身近にいない人だとどういうイメージを持つのでしょう。 子供に診断がつく前は、 奇声を上げたり、泣き叫んだり(つまりパニック) 何を考えているのかわからないような暗いイメージを私は持っていました。 いつもは子供の…
先日ツイッターでフォロワーさんと 子供がパニックになった時の対応について話していました。 その中で発達障害の当事者の方の言葉が 自分が想像してもたどり着けなかった子供の気持ちの ヒントがたくさん隠されていて 目から鱗がぽろぽろ落ちました。 パニ…
小さい頃から物を並べることにこだわっていた息子。 几帳面で心配性で神経質なところがあります。 彼の不安の大きさは以前 <a href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2014/01/24/000857" data-mce-href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/…
これは娘も息子も共通してあることなのですが 話し始めたことの意味がわからないって、よくあるんです。 「主語がない」 主語だけでなくもっと抜けていることもしばしば。 恐らく、自分の頭の中ですでに話が始まっていて 途中で私に何か言いたいことや聞きた…
娘はADHD(注意欠陥多動性障害)とアスペルガー症候群を併せ持つ子。 ADHDにも不注意優勢型と多動性衝動性優位型などあるそうですが 娘はどれもバランスよく(?)混合型です。 病院でやったADHDチェック項目はほぼ満点です。 今日はそんな娘の…
息子の小さい頃の話です。(ってまだ小さいケド) 息子は発語が遅く、1歳半検診で10個の単語が言えますか?と聞かれるのですが 息子はまだハイと返事することしか出来ませんでした。 2歳を過ぎた頃から徐々にしゃべるようになりましたが 発音が非常に悪く、…
今日の出来事です。 息子が自分の服をたたんでしまっていました。 寝る準備をしていた娘が 薬を飲もうとして息子のたたんだ服の上にどかっと座りました。 息子は「どけ!!どいてよ!!ぎゃーー!!」 娘はキッとにらんで動きません。 娘は自分が何をしてな…
息子はとても不安の大きい子。 元々とても几帳面で神経質なところがありました。 息子は喘息持ちでダニとハウスダストのアレルギーがあり、本人も知っています。 夜、布団に入るとしょっちゅう不安になるのです。 「おふとんのなかにたくさんダニがいる・・…
先日書いた記事からいろいろ考えていたのですが <a href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2014/01/18/102406" data-mce-href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2014/01/18/102406">なんでも欲しがる娘 - うちの子流~発達障…
今日、娘の作業療法に行ってきました。 療育に入る前に定期診察があり、 そこで数か月前に記入した行動質問紙の分析結果を聞きました。 先日このブログで感覚過敏のことを書いた時に <a href="http://nanaio.hatenablog.com/entry/2014/01/14/123920"…
昨日、支援アプリ日記の方で知育アプリについて書いたのですが お金の知育アプリ 「コインクロス」 - うちの子流 支援アプリ日記 うちの子供たち、どちらも発達障害をもっていますが お金の使い方も娘と息子で正反対。 今回は娘の話です。 積極奇異型アスペ…
算数大好きな息子ですが最近は国語も頑張っています。 この頃は算数か国語のドリルを4ページずつこなす日課に。 年中の時は、ドラゼミをやっていたのですが国語が全くダメでした。 とにかく書けない。口で答えは言えるのに書けない。 キーキーと毎回カンシャ…
発達障害を持っていると感覚過敏に悩む方も多いそうです。よく聞くのが聴覚過敏。聴覚過敏を体験できる動画がありましたので参考までに。※突然大きな音になるので音量を小さくして再生してください。< 一般的な人は耳から入ってくる音を自然と調整し必要な音…